自然豊かな山間の湖のほとり、飯豊町中津川地区の農家民宿に宿泊し、置賜地域での暮らしを体験します。
実施期間
令和3年9月15日(水)~16日(木) 1泊2日
実施場所
小国町大石沢/旬彩工房、飯豊町中津川/農家民宿、白川湖
集合場所
水源(みず)の郷交流館(西置賜郡小国町大字叶水1474-1)
日程・内容
14:15
小国町 「水源の郷交流館」集合
(先導車に続いて各自移動)
14:30
小国町 自然の中で6次産業に取組む「旬彩工房」を見学
(先導車に続いて各自移動)
17:30
飯豊町 山間の中津川地区・農家民宿に宿泊!
9:00
飯豊町 中津川地区で農業体験!(農作物収穫)
(先導者に続いて各自移動)
12:00
飯豊町 白川湖畔の「白川荘」にて昼食(各自の負担)
13:00
飯豊町 白川湖で水上アクティビティ体験!
SUP(スタンドアップパドルボート)体験
15:00
解散
モニター対象者
山形県外出身の方
募集定員
5名
参加費(モニター価格)
6,320円/人 ※大人・子供の区別はありません
応募条件
①自家用車等で参加していただける方(日程中の移動は各自の責任で行っていただきます)
②体験モニターとして、次の3点にご協力をいただける方
1)写真・動画等の撮影及び画像の使用に同意いただける方
2)参加終了後に、体験レポートの提出及びアンケート等への回答をいただける方
3)自身が所有するSNSで情報発信を行っていただける方
申込締切
8月31日(火)
注意事項
①この企画は、旅行会社(一般社団法人やまがたアルカディア観光局)が実施します。
②参加決定の連絡があった方には参加に関する資料を送付いたしますので、これに基づき参加手続きを行ってください。その際は、同封します旅行条件書を必ずご確認ください。
③ガソリン代等の交通費や日程に関係のない飲食等の経費は自己負担となります。
④日程内に農業体験や湖での水上アクティビティ体験が含まれていますので、動きやすく、汚れや濡れてもよい服装をご準備ください。
企 画
置賜グリーン・ツーリズムネットワーク