2020年6月アーカイブ

2020年6月17日

募 集 情 報(会員向け)

 

 

会員連携による新たなコラボ事業のアイデアを募集します

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、当協議会には、農園や農家レストラン、体験施設、農家民宿、直売所など様々な分野の方がいらっしゃいます。

そこで、当協議会では会員間が連携する新企画を募集します。

ぜひ、皆様からの積極的なアイデアをお待ちしております。現在会員ではない施設等との連携企画も可能です。(※但しご入会いただくことが条件になります。)詳細については裏面をご覧ください。下記のアイデア企画提案用紙にご記入の上、当事務局までFAXまたはメールにてご返信ください。※申込み期限 7月31日(金)まで。なお、募集は〆切後も随時受け付けています。

 

【アイデアの例】

☆コーヒー講座や味噌作り講座などの出前講座をしてもらいたい

☆人手不足の農家と農家民宿が連携し、宿泊付きのボランティアアルバイトを募集

☆レストラン×農家で農作物の仕入れと販路拡大

☆ワークショップやプチマルシェの開催 ☆農作業手伝い×宿泊の受け入れ

☆くだもの狩り×体験  ☆農家民宿×商品販売 ☆商品開発のコラボ 等

 

アイデア企画 提案用紙(〆切 7月31日(金)まで)
申込先:山形県グリーン・ツーリズム推進協議会事務局
FAX番号:023-647-8352(添書不要) メール:gt-yamagata@festa.ocn.ne.jp

2020.6.18-001.jpg

 

会員連携による新たなコラボ事業の実施について

 

■目的

 協議会には様々な分野の会員がおり、これらの多様な会員が連携し、協働して企画を実施することで会員同士のコミュニケーションが生まれ、販路の開拓や来訪者の拡大に繋がっていくことから、このような会員間の新たなコラボ(連携・協働)事業の創出を促していく。

 

■実施方法

 下記の4段階での支援を行いながら、新たな事業の実施に結び付けていく。

(1)会員間でコラボするアイデアの募集

   会員間での連携・協働による新たな企画や体験イベント等のアイデアを募集

(2)連携の相手方との会員間のマッチング

  ・事務局では、アイデア企画の提案のあった会員から内容の詳細を伺いながら、連携の相手方となる会員の選定後、アイデア企画への協力の打診を行い、了承を得た上で、両者の面談の場を設定する。

(3)会員間での実施企画の構築(アイデアの具体化)

  ・提案を行った会員が主体となり、コラボする会員の協力を得ながら、実施に向けた検討を行い、具体的な実施企画を構築する。

  ・事務局では、会員からの要請に基づき、検討の場に参加し、必要な支援を行っていく。

(4)事業化への支援

   事務局では、具体的な企画の実施の際に、次の支援を行う。

  ①活動経費の支援

    協議会の受入態勢整備事業助成金の中に新たに設定した「協働企画実践支援事業」の支援メニューを活用して活動経費の一部を助成

  助成対象者は実施の主体となる会員(提案者)、助成額は3万円を上限

  ②協議会Webサイトでの情報発信

「新着イベント情報」コンテンツや「農山漁村体験情報」コンテンツに新たに開設する「農山漁村体験イベント」ページを活用して情報を発信

 

■会員間でのコラボ企画の例 (現時点で下記の企画が進展中)

 《会員コラボ企画①》だいちゃん農園×農家レストランカームヒル

・企画内容 農園で野菜や果樹の収穫を楽しんだ後、農家レストランのシェフの指導の下に採りたての食材を使ってクッキングし、参加者でランチを楽しむ企画

・開催日  10月の土日のいずれか1日を予定

《会員コラボ企画②》やまがた朝日屋×ネット通販掲載を希望する複数の会員

・企画内容 新型コロナウイルスの感染拡大により、会員の農産加工品等の販売への影響が懸念されることから、インターネット通販を運営する会員が中心になり、ネット掲載を希望する会員と連携したインターネット通販企画

・掲載時期 5~6月中を予定

 

募 集 情 報(会員向け)

 

会 員 各 位

 

“農山漁村を楽しむ”体験イベント情報を発信しませんか(募集)

 

日頃は大変お世話になっております。

さて、当協議会では当ホームページに開設した農山漁村体験情報コンテンツ内に新たに「農山漁村体験イベント情報」ページを追加したいと考えております。

このページでは、農山漁村を楽しむことのできる体験イベント等の情報を会員の皆様からご提出いただき、これらを一覧化し、当協議会の推奨イベントとして対外的に情報発信をしてまいります。

つきましては、下記のとおり会員の皆様からの体験イベント等を募集いたしますので、「農山漁村体験イベント情報」ページに掲載を希望される方は、別添「体験イベント情報 掲載申込書」にご記入の上、下記によりお申込みください。

 

1.提出方法  当協議会までメールにてご提出ください。

2. 申込み期限 令和2年7月31日(金)

3. 募集方法

  ① 要 件(下記の全てに合致する体験イベント)

1)当協議会の個人会員及び組織会員が主催する体験イベント

   行政会員が主催するイベントは対象外といたします

※なお、総合支庁や市町村が実施する体験企画やイベントの情報に関しては、
 当該コンテンツへのPDF又はリンクでの掲載とします

2)農山漁村地域での農林漁業や生活文化、自然環境を活用した体験イベント

    ただし、さくらんぼ狩りは対象外といたします

※別途「さくらんぼナビ」での情報発信を行っているため

3)期間限定の体験イベントで、主催者が対外的に参加者を募集するもの

4)主催者により安全対策が確保されているもの

   ② 体験イベントの実施時期

令和2年9月から3年8月末までに実施予定の体験イベント

実施日が未定の場合は「〇月上旬」のように記載ください。後日、実施日が決定後に実施日を修正いたします。

2020-6-17-1.jpg

 

 

2020年6月 3日

令和2年度山形県グリーン・ツーリズム推進協議会 総会(報告)

 

 

令和2年度山形県グリーン・ツーリズム推進協議会 総会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、書面協議による開催となりました。
書面審議の結果、議案についてはすべて原案どおり承認されました。

 

議案

1)第1号議案 「2019年度事業報告及び収支決算について」
2)第2号議案 「役員の改選について」
3)第3号議案 「令和2年度事業計画及び収支予算(案)について」

 

 

山グ推協 第 11 号

令和2年 6月 1日

 

会 員 各 位

 

山形県グリーン・ツーリズム推進協議会

会 長  新 関 徳次郎

 

                                                       

 

令和2年度総会の書面審議結果について(報告)

 

 会員の皆様には日頃より当協議会の活動にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

 さて、今年度の総会を書面審議による開催に代えさせていただき、会員の皆様には審議事項に関する書面議決書のご提出をお願いしておりました。ご協力をいただき、大変ありがとうございました。

今般、会員の皆様からのご回答をもって、下記のとおりに決定いたしましたことをご報告いたします。

 

1.書面議決書の提出数

      会員数232名中126名

 

2.議 事

(1)第1号議案「2019年度事業報告及び収支決算について」

     賛成126名、反対0名

(2)第2号議案「役員の改選について」 

  賛成126名、反対0名

(3)第3号議案「令和2年度事業計画及び収支予算(案)について」

       賛成126名、反対0名

 

3.審議結果

協議会規約第9条第3項「総会の議事は出席会員の過半数の賛成をもって決す」により、第1号議案から第3号議案までの議案は、過半数の賛成をもって決定されました。

 

4.議決日  令和2年6月1日