« もがみの夏休み!ブルーベリー摘み&ジャム作り | ホーム | 朝日川渓流まつり(朝日町) »
2010年7月12日
山の内 郷土料理と自然体験
	村山市の北西にある山の内地区では、地元の人と交流しながら「自然体験」「郷土料理」を楽しむことが出来ます。
	四季折々の風景を楽しみながら、ゆっくりのんびりとした時をお楽しみください。
	
	◆「そば三昧」と「高原大根漬物作り」体験
	◇日時 8月10日(火) 10:00~15:00
	 そばの生産地で種まきと本格そば打ちを体験。
	 昼食には、自分たちが打ったそばと母ちゃんたち手製の漬物で楽しみます。
	 更には、この時期の高原大根を使い浅漬け体験を行い、漬けた大根はお持ち帰りです。
	◇申込締切 8月5日(木)
	
	
	◆黄金の「里の子」稲刈りすっべ!!
	◇日時 9月25日(土) 10:00~14:00
	 地元ブランド「里の子」を手で刈り取り、くい掛けで稲を乾燥させます。
	 昼食は、地場産「里いも」を使った「いも煮会」を楽しみます。
	 昼食後は、高原野菜の収穫を楽しみ、おみやげとしてお持ち帰りできます。
	◇申込締切 9月21日(火)
	
	◆収穫の喜びを味わおう!!「餅つき」すっべ!!
	◇日時 10月22日(金)10:00~13:00
	 自家米づくりの最終回 杵つき餅で収穫の喜びを味わいます。
	雑煮餅・納豆餅は参加者全員で準備します。
	この日は特別に産直市を設け、参加者全員には山の内のブランド米「里の子」1.5キロプレゼントします。
	◇申込締切 10月15日(金) 
	
	
	◆体験料金 いずれの企画も 3,000円
	◆集合場所 いずれの企画も 自然体験交流施設「やまばと」(旧山ノ内小学校)に各自集合
- 関連リンク
 - http://www.murayama-kanbutu.com/supot/140-2010-06-17-00-11-40.html
 - 問い合わせ先
 - 村山市商工文化観光課
 - TEL
 - 0237-55-2111
 - PDFファイル
 - 山の内自然体験8、9、10月企画案内チラシ
 - 固定リンク
 - https://www.gt-yamagata.com/info/2010/07/post_28.html